令和7年度入試概要

募集学科・受験資格

募集学科・定員

学科 看護学科
定員 25名
修業年限 3年

入学試験区分

  • 指定校推薦入試
  • 推薦入試
  • 社会人入試
  • 一般入試

受験資格

指定校推薦入試 (1)本校が指定する高等学校及び中等教育学校を令和7年3月に卒業見込みで、本校を専願する者。
(2)人物・学業ともに優れ、適正等も勘案し、学校長が責任を持って推薦できる者。
(3)入学後、勉学及び学生生活について明確な志向や意欲を持つ者。
(4)本校卒業後、看護師として新潟県厚生連系病院に勤務可能な者。
推薦入試 (1)高等学校及び中等教育学校を令和7年3月に卒業見込みで、本校を専願する者。
(2)人物・学業ともに優れ、適正等も勘案し、学校長が責任を持って推薦できる者。
(3)入学後、勉学及び学生生活について明確な志向や意欲を持つ者。
(4)本校卒業後、看護師として新潟県厚生連系病院に勤務可能な者。
社会人入試 (1)高等学校及び中等教育学校を卒業した者。または、学校教育法施行規則第150条の規定により、これと同等以上の学力があると認められた者。
(2)入学願書の出願時において、高等学校卒業後2年経過した者。
(3)本校卒業後、看護師として新潟県厚生連系病院に勤務可能な者。
一般入試 (1)高等学校及び中等教育学校を令和7年3月に卒業見込みの者。
(2)高等学校及び中等教育学校を卒業した者。
(3)監督庁の定めるところにより、(1)又は(2)の者と同等以上の学力があると認められた者。

入学試験について

選考方法

入試区分 学科試験 面接試験 提出書類
国語総合 数学Ⅰ コミュニケーション英語Ⅰ
指定校推薦入試
推薦入試
社会人入試
一般入試

入学試験日・合格発表・試験会場

  • 1月に実施する入学試験は、佐渡会場と新潟会場の2か所で開催します。受験生が試験会場を選択することができます。
  • 合格・不合格を文書で郵送にて通知いたします。電話によるお問い合わせは一切応じません。
入試区分 試験日 合格発表 試験会場
指定校推薦入試 1回目 令和6年10月5日(土) 令和6年10月18日(金) 佐渡看護専門学校
推薦入試 1回目
社会人入試 1回目
指定校推薦入試 2回目 令和6年11月9日(土) 令和6年11月20日(水) 佐渡看護専門学校
推薦入試 2回目 令和7年1月18日(土) 令和7年1月31日(金) 佐渡看護専門学校
新潟県厚生農業協同組合連合会(新潟市)
社会人入試 2回目
一般入試 1回目
社会人入試 3回目 令和7年3月11日(火) 令和7年3月21日(金) 佐渡看護専門学校
一般入試 2回目

佐渡会場

佐渡看護専門学校
〒952-1209 新潟県佐渡市千種121番地
TEL:0259-63-4125

新潟会場

新潟県厚生農業協同組合連合会
〒951-8116 新潟市中央区東中通一番町86番地109

受験料・願書について

受験料納付ならびに願書受付期間

入試区分 受験料納付期間 願書受付期間
指定校推薦入試 1回目 令和6年9月2日(月)~令和6年9月24日(火) 令和6年9月6日(金)~令和6年9月24日(火)
推薦入試 1回目
社会人入試 1回目
指定校推薦入試 2回目 令和6年10月15日(火)~令和6年10月28日(月) 令和6年10月18日(金)~令和6年10月28日(月)
推薦入試 2回目 令和6年12月10日(火)~令和7年1月7日(火) 令和6年12月16日(月)~令和7年1月7日(火)
社会人入試 2回目
一般入試 1回目
社会人入試 3回目 令和7年2月7日(金)~令和7年3月3日(月) 令和7年2月13日(木)~令和7年3月3日(月)
一般入試 2回目

願書の受付について

  • 佐渡看護専門学校に持参の場合は、事務窓口に提出してください。但し、受付は平日の9時~16時までとし、土・日・祝祭日は除きます。
  • 郵送の場合は、各回の願書受付最終日必着のものまでを受け付けます。

出願書類

出願書類 指定校推薦入試 推薦入試 社会人入試 一般入試
入学願書
受験票・写真票
推薦書
学校調査書
高等学校卒業証明書 ※注
返信用封筒

注:一般入試の受験資格(2)に該当する場合は、高等学校の卒業証明書の提出が必要です。

出願書類の書式

入学願書 本校所定の用紙に必要事項を自筆で記入し、写真(縦4.0cm×横3.0cm)を貼付
受験票・写真票
  • 受験票(A票)と写真票(B票)は、切り離さずに提出してください。
  • 受験料を電信扱いで振り込む場合は、写真票(B票)の「取扱金融機関出納印1」欄に金融機関印を押してもらってから提出してください。(現金での受取りは行いません。)
  • 写真票(B票)は必要事項を記入し、写真を貼付してください。
  • 領収書(C票)は手元に保管してください。
注)
  • 写真は出願前6か月以内に撮影したもので、正面・上半身・無帽の縦4.0cm×横3.0cmのもの。
  • 写真の裏面に氏名を記入すること。
推薦書 本校所定の用紙で、出身校の学校長が作成し、厳封したもの。
学校調査書 出身校の学校長が作成し、厳封したもの。
高等学校卒業証明書 複写は不可です。
返信用封筒 返信用封筒の表に志願者本人の住所、氏名、郵便番号を記入し、速達簡易書留料金の切手を貼付してください。
(料金については郵便局にお問い合わせください。)

試験日程ならびに受験上の注意等の詳細は、入学試験要項にてご確認をお願いします。
 資料請求はこちらから

受験料の振り込みについて

1)受験料の振込期間は、入学試験毎に異なります。各ページでご確認ください。
2)現金を直接当校に持参はできません。必ず振込みをしてください。
3)振込方法は以下の2つの中からお選びいただけます。

電信扱いでの納付

  • 「受験票・写真票」とセットの振込用紙を使用してください。(郵便局以外の銀行より振り込んでください。)
  • 入学受験料を振り込む際は、写真票(B票)の「取扱金融機関出納印1」欄に金融機関印を押してもらってください。
  • 振り込み後に写真票(B票)の所定欄に金融機関の出納印が押印されていることを必ず確認してください。出納印の押印がない場合は、受付ません。

銀行のATMを使用する場合

  • 電信扱振込受付書(C票)にある、口座に受験料を振り込んでください。
  • 振り込みの際、依頼人は受験生氏名としてください。家族の氏名で振り込まれますと受験生確認ができません。
  • 振り込みを行った後の「振込票」または「振り込み明細書」を提出書類に同封してください。

入学手続き・奨学金

入学手続き期間

入試区分 入学手続き期間
指定校推薦入試 1回目 令和6年10月21日(月)~令和6年11月1日(金)
推薦入試 1回目
社会人入試 1回目
指定校推薦入試 2回目 令和6年11月21日(木)~令和6年12月2日(月)
推薦入試 2回目 令和7年2月3日(月)~令和7年2月13日(木)
社会人入試 2回目
一般入試 1回目
社会人入試 3回目 令和7年3月21日(金)~令和7年3月26日(水)
一般入試 2回目

入学時の納付金・奨学金

入学時の納付金・奨学金・学生寮の詳細については、下記各ページをご確認ください。
なお、入学手続きに必要な書類および手続き方法等詳細事項は、合格者に交付される書類に記載します。
 学費・奨学金
 学校行事・住宅支援